令和5年度の小・中学校における不登校児童生徒数は34万人を超え、11年連続で増加の一途を辿っています。
こうした状況の中、自治体や教育機関では、従来の支援の枠を超えた新たな学びの場の創出が求められています。
FAMcampusは、2Dメタバース空間を活用した不登校支援のメタバースプラットフォームとして、現在25自治体で導入されています。
文部科学省の実証事業にも4年連続で採択され、教育委員会での活用が進んでいます。
本セミナーでは、FAMcampusの導入事例をもとに、メタバースを活用した支援の効果や運用上のポイントを具体的にご紹介します。
また、自治体職員・教育関係者の皆様とともに、メタバースによる「新しい学びの選択肢」について体感・議論する機会を提供します。
不登校支援の新たなアプローチを模索されている方、教育メタバースの可能性に関心のある方は、ぜひご参加ください。
開催日時
- 第1回
- 9月19日(金)
15:30~17:00
15:30~17:00
- 第3回
- 10月1日(水)
15:30~17:00
会場
オンライン
(教育メタバース FAMcampus)
定員・参加費
100名・無料
スケジュール
参加方法
参加申し込みフォーム
フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。
恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。